2020年9月の記事一覧 2020年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (2) 2024年3月 (6) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (10) 2023年5月 (0) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (0) 2022年9月 (11) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (10) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 2022年3月 (11) 2022年2月 (15) 2022年1月 (14) 2021年12月 (22) 2021年11月 (24) 2021年10月 (16) 2021年9月 (10) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (7) 2021年5月 (3) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (20) 2020年8月 (13) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (16) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 秋津タイムス No.288 投稿日時 : 2020/09/02 管理者 カテゴリ: 9月2日(水) 校舎前にコンクリートブロックを敷き詰めたスペースがあります。 そのコンクリートの目地から芽を出し、花を咲かせている草花に思わずカメラを向けました。おそらく、5月に「花いっぱい運動」でプランターに植えた草花のタネが落ち、それが芽を出したのでしょう。 コンクリートを突き破っているわけではありませんが、狭い目地から芽を出し、花を咲かせている姿に生命の力強さとたくましさを感じ、より美しく思いました。 逆境に負けないその姿が、目指す生徒の姿に重なりました。 « 121314151617181920 »
秋津タイムス No.288 投稿日時 : 2020/09/02 管理者 カテゴリ: 9月2日(水) 校舎前にコンクリートブロックを敷き詰めたスペースがあります。 そのコンクリートの目地から芽を出し、花を咲かせている草花に思わずカメラを向けました。おそらく、5月に「花いっぱい運動」でプランターに植えた草花のタネが落ち、それが芽を出したのでしょう。 コンクリートを突き破っているわけではありませんが、狭い目地から芽を出し、花を咲かせている姿に生命の力強さとたくましさを感じ、より美しく思いました。 逆境に負けないその姿が、目指す生徒の姿に重なりました。