2020年7月の記事一覧 2020年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (2) 2024年3月 (6) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (10) 2023年5月 (0) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (0) 2022年9月 (11) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (10) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 2022年3月 (11) 2022年2月 (15) 2022年1月 (14) 2021年12月 (22) 2021年11月 (24) 2021年10月 (16) 2021年9月 (10) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (7) 2021年5月 (3) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (20) 2020年8月 (13) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (16) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 秋津タイムス No.254 投稿日時 : 2020/07/02 管理者 カテゴリ: 7月2日(木) 1年生の総合学習では「福祉学習」を行っています。例年、福祉について事前学習等をした後に、市内の福祉施設を訪問し、体験学習を行っていました。今年度は施設訪問ができません。 今日は動画を資料に「手話」の学習を行いました。体験的な学習や現場の方たちと直接触れ合うことはできませんが、工夫しながら福祉について学習しています。 « 131415161718192021 »
秋津タイムス No.254 投稿日時 : 2020/07/02 管理者 カテゴリ: 7月2日(木) 1年生の総合学習では「福祉学習」を行っています。例年、福祉について事前学習等をした後に、市内の福祉施設を訪問し、体験学習を行っていました。今年度は施設訪問ができません。 今日は動画を資料に「手話」の学習を行いました。体験的な学習や現場の方たちと直接触れ合うことはできませんが、工夫しながら福祉について学習しています。