ブログ

2021年12月の記事一覧

ぶらぶら くるくる

体育館に鉄棒を設置しました。子どもたちは体育の時間や休み時間に進んで取り組んでいます。

「ひざかけ振り」「こうもり振り」「足ぬき回り」「さか上がり」いろいろな技にチャレンジしています。

逆さやめまいの感覚、体の締め、手で握る力、体を支える力など、様々な感覚や体力を育てていきます。

 

人権の時間

12月4日~10日の「人権教育強調週間」に関連付けて人権や差別について考える学習を行っています。半田小では年間計画に沿って定期的に「人権の時間」を設定しています。

1年生の教室では、教材文を参考にしながら、いじめの被害者や加害者、取り巻き、傍観者の気持ちについて考えていました。児童は、いじめを傍観することの不当性に気付き、自分ができそうなことを考えました。

何か行動に移すことが大事です。生活の中での実践につながるよう、学習を重ねていきます。

 

じどう車ずかんをつくろう

国語の学習でいろいろな車についての説明文を学んだ1年生。今度は自分で選んだ車について、説明の仕方や説明の順序に気を付けて紹介カードを書く学習を進めています。

クレーン車や消防車、清掃車、タクシー…。その車の仕事とつくりを関連付けながら、分かりやすく表現しようとしています。

みんなの紹介カードが集まると、立派な「じどう車ずかん」ができそうです。

 

総合学力調査

全校で「総合学力調査」を行っています。昨日は算数、今日は国語です。学習内容の定着の度合いを調べ、成果と課題を把握するためのものです。

知識を問う問題だけでなく、思考を働かせてじっくり解く問題もたくさんあります。子どもたちは時間いっぱい、粘り強く問題に向き合ってがんばっていました。

課題については、個別の状況に応じた問題に取り組んで定着を図ったり、教師の授業改善につなげたりして、子どもたちの学力向上に取り組んでいきます。

 

やぎさんとの日々を振り返って

今月いっぱいでやぎさんとお別れする1年生。これまでの活動を振り返ったりやぎさんとお別れする準備をしたりしています。

やぎさんを紹介するグループのワークシートには、付箋がいっぱい貼ってありました。「やさしくなでるとしっぽをふるよ」「おなかは大きくてやわらかいよ」「耳がぴくぴくしてかわいいよ」体の特徴をひとつずつ付箋に書き、それを体の部位ごとに分類したものです。

「こんな学習ができるようになったんですよ!」子どもたちの成長に担任も目を細めていました。