ブログ

2022年5月の記事一覧

歯の健康チェック

歯の健康状態を確認する歯科検診を行いました。

むし歯の有無、歯垢や歯肉の具合、かみ合わせなど、一人一人の口の中の様子を丁寧に診察していただきました。

毎日の食生活や歯みがきの習慣を振り返る機会にもなりました。健康な生活習慣を身に付けて歯の健康が保てるよう、今後も働きかけていきます。ぜひご家庭でも話題にされてください。

授業づくり研修

職員研修で授業づくりについて語り合いました。

授業公開に向けた指導案づくりに取りかかる前に、職員一人一人が授業の構想や悩んでいることなどを出し合い、小グループで話し合いました。

「分かった!」「できた!」「もっとやってみたい!」引き続き、子どもたちの学習意欲に火を付け、学力の定着・向上を図る指導に取り組んでいきます。

タブレットを使って

5年生は理科の実験を通じて、種子の発芽には水が必要であることに気付きました。

今日はタブレット上のワークシートに、これまで撮影した実験の写真を貼り付けたり、考察を自分の言葉で表現したりしました。その後、お互いのワークシートや考えを共有し、学習をまとめました。

タブレットを使いこなしながら、個人で、また、みんなで学習に取り組んでいます。

あさがお かんさつにっき

1年生がまいたあさがおの種からもう芽が出ました。元気にたくさんの双葉を広げています。

「葉っぱはハートの形だね。」「ちょうちょうの形にも見えるよ。」子どもたちは葉を一枚一枚よく観察して、丁寧にスケッチしました。

太陽のやさしい日差しを浴びながら、気持ちよさそうに学習する1年生でした。

図書室を使いこなそう

5年生が国語の学習を読書支援員と一緒に行いました。教科書ですでに学んだ図書の分類の仕方について、実際に図書室で読書支援員から教えてもらいました。

図書室の本は『日本十進分類表』に基づき、歴史、芸術、文学、自然科学などのジャンル別に分類番号が振られています。その意味や活用の仕方を改めて学びました。

本を探したり、返したりする際に役立つ分類番号。今後の読書活動に生かすことができそうです。