ブログ

2023年9月の記事一覧

タブレット端末を活用して

4年生がICT支援員からタブレット端末を使った学習方法について学びました。

クラス全員の意見を知ることができるアプリを使います。友達の意見を読んだり、共感したり、コメントを送ったりしました。

今後も互いに学び合う学習を大切にし、多様な見方や考え方ができるよう授業を工夫していきます。

課外活動

5、6年生の希望者が参加している課外活動。「陸上課外」と「音楽課外」に分かれて、いきいきと取り組んでいます。

陸上課外は、短距離走や長距離走、走り幅跳びといった種目に挑戦しています。音楽課外は、自分が担当する楽器などの演奏とともに、仲間と息を合わせた演奏を練習しています。

一人一人が自分の目標に向かって張り切ってがんばっています。

SOSの出し方

困っているときや悩みごとがあるときの対処の仕方について学ぶ『SOSの出し方教育』。行政から講師を招き、6年生が学びました。

いつもと様子が違う友達にどう接したらよいか、劇を見て考えたり班で話し合ったりしました。「悩んだときや困ったときは信頼できる大人に相談するとよいこと」「友達に相談されたりいつもと違う様子が見られたりしたときは、声をかけたり大人や相談窓口につないだりするとよいこと」を学習しました。

子どもたちは、自分の気持ちを人に伝えたり人の気持ちに気づいてあげたりすることの大切さを理解することができました。

水のかさを調べよう

算数で「かさ」の学習をしている2年生。1リットルますを使っていろいろな容器のかさを調べました。

やかん、バケツ、じょうろ…。それぞれの容器に入る水のかさを慎重に調べます。班の仲間と協力しながら一生懸命活動していました。

「2杯だから2リットルだ」「余ったかさは3の目盛りのところまでだ」「はしたのかさはどうしよう?何と言えばいいのかな?」子どもたちは学習内容を活用するとともに、次の学習課題ももつことができました。

慎重な筆づかい

今年から毛筆に取り組んでいる3年生。用具の扱いにも慣れ、様々な筆づかいを学んでいます。

今日は「木」という漢字に挑戦。横画、縦画、左はらい、右はらい、と、これまでの学習をフル活用します。子どもたちは慎重に筆を運び、書いた線を見直して満足そうな表情を浮かべていました。

これからもじっくりと学習に取り組み、いろいろな文字に挑戦していきます。