2023年11月の記事一覧 2023年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 全市一斉地場産給食デー 投稿日時 : 2023/11/17 サイト管理者 カテゴリ: 今日は『全市一斉地場産給食デー』でした。 新米でつやがあって甘い『米山プリンセスシスター』。玉ねぎと酒かすを使ったたれの風味が広がる『とり肉』。かぐら南蛮みそのピリ辛味が広がる『大豆のマヨネーズあえ』。谷根川の鮭のつみれと地場産野菜がたっぷり入った『みそ汁』。どのメニューも特徴があり、工夫されていました。 地元にはこんなに豊かな食材があることをあらためて感じながら、おいしくいただくことができました。 « 8910111213141516 »
全市一斉地場産給食デー 投稿日時 : 2023/11/17 サイト管理者 カテゴリ: 今日は『全市一斉地場産給食デー』でした。 新米でつやがあって甘い『米山プリンセスシスター』。玉ねぎと酒かすを使ったたれの風味が広がる『とり肉』。かぐら南蛮みそのピリ辛味が広がる『大豆のマヨネーズあえ』。谷根川の鮭のつみれと地場産野菜がたっぷり入った『みそ汁』。どのメニューも特徴があり、工夫されていました。 地元にはこんなに豊かな食材があることをあらためて感じながら、おいしくいただくことができました。