2022年5月の記事一覧 2022年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 運動会プレイバックⅢ~力を合わせて勝利を引き寄せる~ 投稿日時 : 2022/05/24 サイト管理者 カテゴリ: 1・2・3年生の団体種目は「おたすけ玉入れ」。かわいいダンスを間に入れながらも、真剣勝負!短い時間でしたがたくさんの玉が入りました。 4・5・6年生の綱引きは、第3回戦にもつれ込む好勝負に!人数のかけ方を工夫して3本の綱をどう引くか、作戦の成否が勝負の分かれ目になったようです。 « 91011121314151617 »
運動会プレイバックⅢ~力を合わせて勝利を引き寄せる~ 投稿日時 : 2022/05/24 サイト管理者 カテゴリ: 1・2・3年生の団体種目は「おたすけ玉入れ」。かわいいダンスを間に入れながらも、真剣勝負!短い時間でしたがたくさんの玉が入りました。 4・5・6年生の綱引きは、第3回戦にもつれ込む好勝負に!人数のかけ方を工夫して3本の綱をどう引くか、作戦の成否が勝負の分かれ目になったようです。