2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 地域のお宝に迫る 投稿日時 : 2022/06/23 サイト管理者 カテゴリ: 地域のお宝発見の旅に出かけている3年生。今回は学校近くにある「六地蔵」や「観音山の観音像」について学びました。 お地蔵様や観音像を実際に見学した後、地域の方からその由来や歴史について教えていただきました。 子どもたちは真剣に話を聞いたりメモをとったりし、とっても意欲的に学んでいました。 « 91011121314151617 »
地域のお宝に迫る 投稿日時 : 2022/06/23 サイト管理者 カテゴリ: 地域のお宝発見の旅に出かけている3年生。今回は学校近くにある「六地蔵」や「観音山の観音像」について学びました。 お地蔵様や観音像を実際に見学した後、地域の方からその由来や歴史について教えていただきました。 子どもたちは真剣に話を聞いたりメモをとったりし、とっても意欲的に学んでいました。