2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 よい歯をめざして 投稿日時 : 2022/06/22 サイト管理者 カテゴリ: 1年生が歯科衛生士を招いて学習しました。正しい歯のみがき方などを分かりやすく教えていただきました。 6才臼歯が生えてくる時期であることやブラッシングで汚れが落ちること、歯みがきのポイント、などについて説明していただきました。 子どもたちは、写真を見たり自分の歯を鏡で観察したりして、歯みがきの実践意欲を高めていました。 « 101112131415161718 »
よい歯をめざして 投稿日時 : 2022/06/22 サイト管理者 カテゴリ: 1年生が歯科衛生士を招いて学習しました。正しい歯のみがき方などを分かりやすく教えていただきました。 6才臼歯が生えてくる時期であることやブラッシングで汚れが落ちること、歯みがきのポイント、などについて説明していただきました。 子どもたちは、写真を見たり自分の歯を鏡で観察したりして、歯みがきの実践意欲を高めていました。