ブログ

2021年9月の記事一覧

十五夜献立

今夜は中秋の名月。

給食では、栗や里芋など、秋の味覚たっぷりのメニューに加え、デザートにお月見団子がつきました。子どもたちは実りの秋に感謝しながら、おいしくいただくことができました。

今夜の天気は晴れの予報です。ステキな満月のお月さまを見ることができそうですね!

 

夕暮れは 速度を抑えて 早めのライト

今日から秋の全国交通安全運動が始まりました。

地域の皆様から子どもたちの登下校を見守っていただき、たいへん心強いです。ありがとうございます。学校職員も交差点等に立ち、交通安全指導を行っています。

子どもたちは班長を中心に安全な登校を心掛けています。下校時や家に帰ってからの交通安全についても学校で話をしていきます。家族でも、歩行や道路の横断、自転車の乗り方などについて話題にしていただきたいと思います。

家庭、地域、学校、みんなで子どもたちの安全を守っていくことができるよう、引き続きご協力をお願いします。

 

ここでもタブレット

いきいき委員会が各学級で「あいさつ標語」を考えるよう呼びかけています。5年生の学級では、この取組でもタブレットを使っていました。

一人一人があいさつ標語を考え、登録した後、全員の標語が画面上に映し出されます。子どもたちは、「この標語、ステキだなあ」と思ったものに自分のタブレットから投票していました。

瞬時に全員の考えを集約し、交流することができるタブレット端末の良さ。まだまだいろいろな場面で生かすことができそうです。

 

今月の「ぱくもぐランチ」

「ぱくもぐランチ」とは、毎月19日の「食育の日」にちなんだ市内共通の給食メニューのことです。

今月は『糸うりの五目なます』が登場。

午前中は暑かったので、糸うりのサッパリ、シャキシャキとした食感を楽しみながら、旬の味をおいしくいただくことができました。

 

筆圧を変えながら

3年生にとって、今年から始まった毛筆の学習。筆や墨汁の扱いに慣れながら、漢字の筆使いを学習してきました。

今回の学習は、筆圧を変えて横画を書いたり筆をスーッとはらったりするものです。子どもたちは力の入れ具合を調節しながら、真剣に筆を運んでいました。うまくいったときには満足そうな笑顔を見せていました。

グッ ジョブ! 環境委員会

児童会の各委員会では、いろいろなアイデアを出しながら活動しています。

環境委員会の児童は、児童玄関前の花壇に植えられている花を紹介するポスターを作りました。丁寧に花の絵を描いたり色を塗ったりして、とてもかわいいポスターが出来上がりました。学校にお越しの際に、ぜひご覧ください。

花を大切にしようとする気持ちを育てるとともに、学校に潤いを与えてくれるステキな取組です。

 

ローマ字をマスターしよう

3年生はローマ字の学習を進めています。

一覧表や練習ノートを使いながら、形に気を付けて丁寧になぞったり真剣に書いたりしています。

パソコンやタブレット端末等で文字入力をする際に必要となる大切な力です。習得に向けて、一人一人ががんばっています!

 

タブレットの効果的活用を探る

教職員でタブレット端末の活用の仕方を研修しています。

様々な使い方を試しながら、子どもたちが主体的に、仲間と協働しながら学び合う姿の実現を目指します。オンラインでの双方向のやり取りも試し始めています。

今後も様々な使い方を試し、より一層学びが深化するためのタブレットの活用方法を探っていきます。

 

 

フレンズ班遊び

フレンズ班(1~6年生で構成された縦割りグループ)で一緒に遊びました。イベント委員会が企画したものです。班の絆を深め、今まで以上に仲良くなることがねらいです。

おにごっこや宝探し、風船バレー、なんでもバスケットなど、各班で楽しく活動しました。

わずか10分間ほどでしたが、みんなで仲良く遊び、関係を深めることができました。

 

思いっきり体育

2年生が体育でボールゲームをしています。今日はサッカーボールを使った運動です。

相手がいるところを狙ってボールを蹴ったり、転がってきたボールを止めたりすることができました。子どもたちは思いっきり走ったりボールを蹴ったりし、力いっぱい運動する心地よさを感じていました。

汗をたくさんかき、息を切らしながらも笑顔で運動する子どもらしい姿、とってもステキです。