2022年5月の記事一覧 2022年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 おそうじ 投稿日時 : 2022/05/18 サイト管理者 カテゴリ: 新しい分担場所でそうじを始めました。 縦割り班でほうきや雑巾がけの仕事を分担し、机運びはみんなで協力して行います。6年生の班長も指示を出したり反省会を進めたりしてがんばっています。 また、1年生は体育館で雑巾がけの練習です。腕と脚に力を入れて踏ん張り、何度も往復してがんばっています。 今後、1年生が縦割り班に合流し、1~6年生みんなで協力してそうじを行っていきます。 « 192021222324252627 »
おそうじ 投稿日時 : 2022/05/18 サイト管理者 カテゴリ: 新しい分担場所でそうじを始めました。 縦割り班でほうきや雑巾がけの仕事を分担し、机運びはみんなで協力して行います。6年生の班長も指示を出したり反省会を進めたりしてがんばっています。 また、1年生は体育館で雑巾がけの練習です。腕と脚に力を入れて踏ん張り、何度も往復してがんばっています。 今後、1年生が縦割り班に合流し、1~6年生みんなで協力してそうじを行っていきます。