2021年9月の記事一覧 2021年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ギコギコギコ!トントントン! 投稿日時 : 2021/09/08 サイト管理者 カテゴリ: 4年生が図工の学習で木工に取り組んでいます。のこぎりや金づちを使い、木を切ったり釘を打ったりします。動物の形など、思い思いのデザインでコルクボードを作る予定です。 のこぎりや金づちの正しい使い方を動画で学んだ後、実際に作業に取りかかりました。子どもたちは安全に気を付けながら慎重に作業を進めています。 どんな作品が出来上がるでしょうか。今から完成が待ち遠しいです。 « 232425262728293031 »
ギコギコギコ!トントントン! 投稿日時 : 2021/09/08 サイト管理者 カテゴリ: 4年生が図工の学習で木工に取り組んでいます。のこぎりや金づちを使い、木を切ったり釘を打ったりします。動物の形など、思い思いのデザインでコルクボードを作る予定です。 のこぎりや金づちの正しい使い方を動画で学んだ後、実際に作業に取りかかりました。子どもたちは安全に気を付けながら慎重に作業を進めています。 どんな作品が出来上がるでしょうか。今から完成が待ち遠しいです。