2022年7月の記事一覧 2022年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 妙高自然教室日記 part8 投稿日時 : 2022/07/06 サイト管理者 カテゴリ: 最後の活動は、白樺の木を使ったクラフト『思い出の壁掛けづくり』です。一人一人が妙高の思い出を綴ったり絵をかいたりしました。とても丁寧に制作し、素敵なおみやげができ上がりました。 一泊二日の集団生活、充実した活動と積極的な関わり合いによって、たくさんの思い出ができました。この成果を今後の学校生活に生かしていきます。 « 242526272829303132 »
妙高自然教室日記 part8 投稿日時 : 2022/07/06 サイト管理者 カテゴリ: 最後の活動は、白樺の木を使ったクラフト『思い出の壁掛けづくり』です。一人一人が妙高の思い出を綴ったり絵をかいたりしました。とても丁寧に制作し、素敵なおみやげができ上がりました。 一泊二日の集団生活、充実した活動と積極的な関わり合いによって、たくさんの思い出ができました。この成果を今後の学校生活に生かしていきます。