2022年7月の記事一覧 2022年7月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 めざせ!鍵盤ハーモニカの達人 投稿日時 : 2022/07/05 サイト管理者 カテゴリ: 1年生が鍵盤ハーモニカの使い方を学習しています。今日は専門の講師の先生から教わりました。 指の置き方や「ド」の位置、息を吹き込むコツなどを教えていただきました。子どもたちは講師の先生の動きを真似ながら、真剣に、楽しんで学習していました。 講師の先生からは、すごいテクニックをたくさん披露していただきました。子どもたちも拍手喝采!あこがれの演奏をめざして、これからも練習を重ねていきます。 « 282930313233343536 »
めざせ!鍵盤ハーモニカの達人 投稿日時 : 2022/07/05 サイト管理者 カテゴリ: 1年生が鍵盤ハーモニカの使い方を学習しています。今日は専門の講師の先生から教わりました。 指の置き方や「ド」の位置、息を吹き込むコツなどを教えていただきました。子どもたちは講師の先生の動きを真似ながら、真剣に、楽しんで学習していました。 講師の先生からは、すごいテクニックをたくさん披露していただきました。子どもたちも拍手喝采!あこがれの演奏をめざして、これからも練習を重ねていきます。