2022年5月の記事一覧 2022年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 光のプレゼント 投稿日時 : 2022/05/11 サイト管理者 カテゴリ: 2年生が図工で工作をしました。たまごパックやペットボトルなど、透明の容器にマジックで色を塗ります。子どもたちはいろいろな色を使ってカラフルに仕上げました。 そして、快晴の下、でき上がった作品を持って外にとび出しました。太陽の光に当てて、自分の体や服、地面などに色や形を映し出します。虹のようなカラフルな模様やいろいろな形がいたるところに浮かび上がり、そのおもしろさを楽しみました。 子どもたちは歓声を上げながら光のプレゼントを喜び、造形遊びに没頭していました。 « 293031323334353637 »
光のプレゼント 投稿日時 : 2022/05/11 サイト管理者 カテゴリ: 2年生が図工で工作をしました。たまごパックやペットボトルなど、透明の容器にマジックで色を塗ります。子どもたちはいろいろな色を使ってカラフルに仕上げました。 そして、快晴の下、でき上がった作品を持って外にとび出しました。太陽の光に当てて、自分の体や服、地面などに色や形を映し出します。虹のようなカラフルな模様やいろいろな形がいたるところに浮かび上がり、そのおもしろさを楽しみました。 子どもたちは歓声を上げながら光のプレゼントを喜び、造形遊びに没頭していました。