2023年1月の記事一覧 2023年1月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 卒業文集 執筆開始! 投稿日時 : 2023/01/12 サイト管理者 カテゴリ: 6年生は卒業文集の作成にとりかかりました。個人のページの内容について構想メモをつくり、少しずつ書き始めています。 伝えたいテーマ、過去の自分と今の自分、自分が変わったきっかけ、将来への決意、お世話になった人への感謝など、タブレット端末を使いながら、自分の成長を振り返り、綴っています。 「小学校卒業」という人生のひとつの節目を迎える子どもたち。じっくりと自分自身を見つめ、これからの力強い歩みにつなげてほしいと思います。 « 313233343536373839 »
卒業文集 執筆開始! 投稿日時 : 2023/01/12 サイト管理者 カテゴリ: 6年生は卒業文集の作成にとりかかりました。個人のページの内容について構想メモをつくり、少しずつ書き始めています。 伝えたいテーマ、過去の自分と今の自分、自分が変わったきっかけ、将来への決意、お世話になった人への感謝など、タブレット端末を使いながら、自分の成長を振り返り、綴っています。 「小学校卒業」という人生のひとつの節目を迎える子どもたち。じっくりと自分自身を見つめ、これからの力強い歩みにつなげてほしいと思います。