2024年11月の記事一覧 2024年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 地場産物の給食 投稿日時 : 2024/11/19 サイト管理者 カテゴリ: 11月の給食目標は、「地場産物を知ろう!」です。 柏崎産の地場産野菜やお米などが給食に出ています。 今日は、『全市一斉地場産デー』で、柏崎産の美味しい食べ物を使った給食でした。 献立は、鯛めし、秋たっぷり味噌がらめ、柏崎産ブロッコリーのサラダ、だし汁、牛乳です。 鯛めしはそのまま食べてもよし、だし汁をかけて鯛茶漬け風にして食べてもよしでした。 体のうまみがしっかりと効いた鯛めしでした。 « 123456789 »
地場産物の給食 投稿日時 : 2024/11/19 サイト管理者 カテゴリ: 11月の給食目標は、「地場産物を知ろう!」です。 柏崎産の地場産野菜やお米などが給食に出ています。 今日は、『全市一斉地場産デー』で、柏崎産の美味しい食べ物を使った給食でした。 献立は、鯛めし、秋たっぷり味噌がらめ、柏崎産ブロッコリーのサラダ、だし汁、牛乳です。 鯛めしはそのまま食べてもよし、だし汁をかけて鯛茶漬け風にして食べてもよしでした。 体のうまみがしっかりと効いた鯛めしでした。