2022年4月の記事一覧 2022年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (9) 2025年1月 (6) 2024年12月 (9) 2024年11月 (14) 2024年10月 (10) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (14) 2024年6月 (10) 2024年5月 (11) 2024年4月 (5) 2024年3月 (11) 2024年2月 (23) 2024年1月 (28) 2023年12月 (25) 2023年11月 (33) 2023年10月 (30) 2023年9月 (25) 2023年8月 (20) 2023年7月 (24) 2023年6月 (24) 2023年5月 (29) 2023年4月 (27) 2023年3月 (16) 2023年2月 (23) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (31) 2022年10月 (32) 2022年9月 (34) 2022年8月 (17) 2022年7月 (31) 2022年6月 (32) 2022年5月 (25) 2022年4月 (27) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4月20日(水)授業の様子_1年生 投稿日時 : 2022/04/20 サイト管理者 カテゴリ: 写真は、左から1年1組の数学、1年2組の理科、1年3組の社会の様子です。 授業は、オリエンテーションも終わり、本格的に進められています。 東中学校の「授業ルール」を紹介します。 1 準備してチャイム前着席をする。 2 正しい姿勢(背筋を伸ばす、頭を上げる)で前を向いて座る。 3 話す方をみて、内容を聴き取る。 4 やるべきことに集中する。 5 挙手をして発言する。 6 私語(授業に関係ない話)をしない。 以上です。 « 91011121314151617 »
4月20日(水)授業の様子_1年生 投稿日時 : 2022/04/20 サイト管理者 カテゴリ: 写真は、左から1年1組の数学、1年2組の理科、1年3組の社会の様子です。 授業は、オリエンテーションも終わり、本格的に進められています。 東中学校の「授業ルール」を紹介します。 1 準備してチャイム前着席をする。 2 正しい姿勢(背筋を伸ばす、頭を上げる)で前を向いて座る。 3 話す方をみて、内容を聴き取る。 4 やるべきことに集中する。 5 挙手をして発言する。 6 私語(授業に関係ない話)をしない。 以上です。