2年生
2年生 おでんづくり
収穫した大根で、おでんを作りました。
自分たちでピーラーを使って大根の皮をむき、スプーンを使ってちくわとこんにゃくを切りました。
慣れた手つきで皮をむく子、おそるおそるこんにゃくを切る子。
それぞれ頑張りました。
その結果、おいしいおでんができました。
2年生 体育の鉄棒を頑張りました。
月曜日まで、体育で鉄棒に取り組みました。
自分で考えた連続技を、みんなの前で発表しました。
それぞれが自分の得意な技をつなげて、発表する姿がとても立派でした。
2年生 さくら会まつり、楽しみました!
今年のさくら会まつりは、ニコニコファミリー班でお店を作り、運営しました。
2年生も2年生なりにお仕事を頑張り、お店に貢献しました。
本当に楽しそうに遊ぶ姿も見られました。
どの学年の児童も、お互いに協力する姿がたくさん見られました。
2年生 150周年記念 ベンチ作りを頑張りました。
6年生が中心となって、日吉小学校150周年を記念したベンチ作りを行っています。
1・2年生は、6年生と一緒にベンチのやすりがけをしました。
ゴシゴシと力を込めてやすりをかけることができました。
ベンチの表面がツルツルになるまで頑張りました。
2年生 学習発表会お疲れさまでした!
とても立派な姿がたくさん見られた学習発表会でした。
大きな声で頑張る子。動きを工夫する子。
足音を立てないように意識する子。クイズを考えた子。
替え歌を頑張る子。様々な部分で一人一人が成長したと思います。
学習発表会お疲れさまでした。