2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (1) 2025年2月 (3) 2025年1月 (4) 2024年12月 (2) 2024年11月 (4) 2024年10月 (3) 2024年9月 (2) 2024年8月 (2) 2024年7月 (2) 2024年6月 (0) 2024年5月 (3) 2024年4月 (2) 2024年3月 (0) 2024年2月 (3) 2024年1月 (3) 2023年12月 (0) 2023年11月 (3) 2023年10月 (2) 2023年9月 (2) 2023年8月 (1) 2023年7月 (2) 2023年6月 (3) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (3) 2023年2月 (3) 2023年1月 (5) 2022年12月 (1) 2022年11月 (1) 2022年10月 (3) 2022年9月 (3) 2022年8月 (1) 2022年7月 (1) 2022年6月 (7) 2022年5月 (3) 2022年4月 (1) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (1) 2021年10月 (1) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (1) 2021年5月 (1) 2021年4月 (0) 2021年3月 (0) 2021年2月 (1) 2021年1月 (4) 2020年12月 (2) 2020年11月 (5) 2020年10月 (2) 2020年9月 (2) 2020年8月 (2) 2020年7月 (1) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3年生 リコーダー講習会 投稿日時 : 2022/06/22 職員 カテゴリ: 音楽の授業では、リコーダーに挑戦しています。 今回、講師である近藤先生をお招きして、リコーダーの種類や仕組み、持ち方やふき方などを学びました。 リコーダー種類には、ソプラニーノという小さい楽器からグレートバスという大きな楽器まであり、その音色を聞き比べました。音の違いに子どもたちは、興味津々で聞いていました。 これから、基本的なふき方、持ち方に早く慣れるよう練習を重ねていきます。33人の音色が一つになり、きれいな音楽が奏でられると素敵ですね。 123456 »
3年生 リコーダー講習会 投稿日時 : 2022/06/22 職員 カテゴリ: 音楽の授業では、リコーダーに挑戦しています。 今回、講師である近藤先生をお招きして、リコーダーの種類や仕組み、持ち方やふき方などを学びました。 リコーダー種類には、ソプラニーノという小さい楽器からグレートバスという大きな楽器まであり、その音色を聞き比べました。音の違いに子どもたちは、興味津々で聞いていました。 これから、基本的なふき方、持ち方に早く慣れるよう練習を重ねていきます。33人の音色が一つになり、きれいな音楽が奏でられると素敵ですね。