学校の様子

学校の様子

運動会 大成功(3年生)

良いコンディションの中で行われた運動会。子どもたちはこの日に向けて、個人やチームの目標を立てて、一生懸命に練習に取り組みました。また、中学年の先輩として下学年の子に対して並び方を教えたり競技のアドバイスを送ったりする姿も見られました。練習期間から本番まで一人一人が本気でチャレンジできたことに大きな成長を感じました。

大成功の運動会 ~光れ北鯖☆ 本気でチャレンジ!! 最後まで走り抜けろ!~

5月20日(土)、曇り空で暑くもなく寒くもない絶好のコンディションの中、北鯖石小学校運動会を行うことができました。当日は大勢の方に応援いただき、感謝申し上げます。

練習の段階では真夏のような暑さが続き、子どもたちもかなり疲れた様子が見えましたが、本番ではそれらを吹き飛ばすような活躍を見せてくれました。また、5月8日からの新型感染症の5類移行を受け、「マスク着用は個人の判断」「応援の声出し可」となり、それぞれの応援も応援団の指揮のもと、全力で行うことができました。本当に素晴らしかったです。

リレー開会式

玉入れよっちょれ

八石登山(6年生)

5月1日。快晴のもと、八石山登山に行ってきました。学級では、「プラス言葉を使って登ろう!」というめあてを立てて出発しました。

途中、疲れが見えた場面もありましたが、仲間と声を掛け合いながら山頂を目指しました。6回目の登山ということで、「この道を過ぎれば、あと少しで頂上だ」「ここからは急な道だよな…」など、これまでの経験を生かして登っている姿が見られました。

途中、山間から見えるきれいな景色を見て、「きれい!」「ヤッホー」と自然に出る言葉から、子どもたちは爽快感や達成感を感じていたように思います。

小学校6年間登った八石山。一年ごとにいろいろな思い出があると思いますが、小学校生活最後の登山も、みんなで登った思い出を心に刻むことができました。

 

1年生を迎える会(6年生)

4月25日(火)に「1年生を迎える会」がありました。6年生として、この児童会行事を通じて自分の課題をクリアしていこうと取り組む姿が多く見えました。何より、1年生と6年生の距離がすごく縮まっていて、「よい関係ができてきているな」と多くの場面で感じました。下級生をリードし、優しく声掛けができたことは、この1か月間でとても成長できたところだと思います。一つ一つの活動で振り返りをしながら、自分の成長したところを見つめ、頼れるリーダーになれるよう、がんばっていきます!

 

令和5年度が始まりました

桜の花びらが舞い、花壇のチューリップが美しく咲く中、4月7日(金)令和5年度北鯖石小学校の教育活動がスタートしました。新任式では3名の新しい教職員を迎え全職員21名、入学式では14名の仲間を迎え全校児童109名の体制です。久しぶりに子どもたちの歓声が校舎内にあふれ、グラウンドでは子どもたちが元気に走り回っています。みんな元気にスタートできてよかったです。

 

新任式

第121回卒業証書授与式

3月24日に第121回卒業証書授与式を挙行し、12名の卒業生が巣立ちました。

今年度は、新型感染症への対策が進み、久しぶりに実施できた行事もありました。卒業生の皆さんは昨年の様子が分からないながらも、6年生として全校のことを考えて創意工夫し、楽しく有意義な学校生活となるように頑張ってくれました。素晴らしい6年生でした。

4月からは中学校へ進学する卒業生の皆さん。目標をしっかりもって臨んで欲しいと思います。頑張ってください。本当に卒業おめでとうございます。

sumairu弁当(5年生)

子どもたちの作ったお米と考えた献立で作る弁当販売を、割烹の高石様からご協力いただきながら3月3日(金)に行いました。また、北鯖石コミュニティーセンターとも協力し、購入を希望する地域の方にも配付することもできました。

高石様が作った弁当が玄関に届き、青空の下で弁当を開くと、「わぁ~」と歓声が上がりました。一年間、米作りに取り組んだ集大成として、弁当を手にすることができ、たくさんの笑顔が見えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お弁当を食べた地域の方からお礼の電話が来たり、ご尽力いただいたコミュニティーセンターのコーディネーターさんから「子どもたちがお弁当を渡すのが上手でびっくりした!」という話も伺ったりすることができました。子どもたちのがんばりが地域からも聞こえてきて、嬉しかったです。