学校生活の様子

学校生活の様子

11月28日 「生徒会役員選挙」

11月28日に次期生徒会役員選挙が行われました。候補者、責任者はしっかりと自分の言葉で演説をし、投票者は真剣に投票していました。結果は候補者全員が「信任」でした。これからの五中を頼みます!また、これまでの役員の皆さん、本当にお疲れさまでした。明るい五中をつくってくれてありがとう!

11月2日「音楽発表会・芸能発表会」

11月2日に「音楽発表会・芸能発表会」を行いました。よさこい、全校合唱に始まり、各学年や有志による出し物の発表がありました。演奏、ダンス、パフォーマンス、コント、劇など、生徒たちは練習の成果を十分に披露していました。普段はなかなか見られない「表現力」が発揮された出し物が多く、素晴らしい発表会となりました。

10月27日「南鯖石コミセン祭り」

10月27日の午後、「南鯖石コミセン祭り」に参加しました。コミセン創立50周年の節目にあたり、全校で「合唱」と「よさこい」を披露しました。その後、地域の伝統料理「おいな汁」をごちそうになったり、気球体験をさせてもらったりと、盛りだくさんの1日でした。

10月27日「鯖石ロードレース」

10月27日、「鯖石ロードレース」に参加しました。今回は「50回記念」の大会でした。開会式では、応援団長が参加選手全員に向けてエールをおくりました。これまでの50回の大会に当校の生徒の活躍が刻まれていることをとてもうれしく思います。

10月24日「1日総合」

10月24日は「1日総合」の日でした。1年生は地域の施設で交流させていただきました。2年生と3年生は、新潟市で「ジョブワールド」に参加しました。楽しみながら様々な職業体験をしてきました。