学校生活の様子
3月2日(水) 新年度に向かって『夢』相談!!
校長室で毎週水曜日に行われている『夢』進路相談。本日は特別編として、新年度生徒会長と新年度学年委員長が、校長室を訪問しました。先日の三送会の振り返りや、令和4年度のあきつ会への展望など、これからの五中について話が広がりました。
校長先生からは新3年生となるリーダーに期待の言葉が伝えられました。五中生みんなで力を合わせてがんばってくださいね!
3月1日(火) タブレット朝学習
朝活動の時間を利用して1,2年生の“一斉朝学習”をスタートしました。
学力調査を基に分析された「個に応じた学習内容」を取り扱う問題をタブレットで取り組みます。はじめは皆で一緒に。慣れてきたら、どんどん自分で進めていきましょう!
2月28日(月) 卒業式まであと少し。
来週3月7日(月)に卒業式を迎えます。
1階のふれあいギャラリーに、1年生と作成した「ドット絵」を展示しました。
3年生と先生方の修学旅行写真を元にした大きな一枚です。受検と卒業を控えた3年生への記念のエールです!
2月25日(金) 三年生を送る会
新生徒会が主催した「三送会」が行われました。
会場を彩る装飾、楽しいレクリエーション、感動するサプライズ、きっと3年生に1,2年生の気持ちが伝わったと思います。3年生の皆さん、これまでありがとう、そして、これからの五中も後輩がしっかりと頑張っていきますよ。
感染症対策でいろいろな制限の多い今、できる精一杯の範囲で運営を行った新生徒会の皆さん、本当にありがとう。
2月25日(金) 第52回卒業生同窓会入会式
卒業式まであと僅か。今日は3年生の「同窓会入会式」が行われました。
式では、同窓会長様から「当事者意識をもつこと」「想像力を働かせること」「前を向いて生きていくこと」などのお話をいただき、同窓会の一員となる実感も出てきたのではないでしょうか。
第52回卒業生となる3年生。卒業後は、“令和3年度の同窓生”として、五中のことを応援してくださいね。