学校生活の様子

学校生活の様子

8月26日(火)休業後集会

 前期後半が、始まりました。まだまだ暑さが続きそうですが、健康に留意し、充実した学校生活を過ごして欲しいと心から願います。 ※写真左は集会の様子、写真右は表彰の様子です。

7月30日(水)体育祭に向けて

 夏休み中ですが、体育祭に向けた準備が進められています。暑さに負けず、生き生き活動する生徒の姿が輝いています!  ※写真左はパネル作り、右は応援練習の様子です。

7月11日(金)小中合同いじめ見逃しゼロスクール集会

 第1部では、小学校、中学校の「いじめ見逃しゼロ」に向けた取組を発表しました。第2部では、キャリアコンサルタントの今井美穂様から「人生を変えるポジティブシンキングの秘訣」についてご講演をいただき、よりよい生き方について多くのことを学ぶことができました。ご多忙にも関わらず、ご来校いただきました地域・保護者の皆様、有難うございました。

 

6月23日(月)上越地区大会

 6月10日に陸上部、6月11日、21日に卓球部、6月16日に野球部の地区大会が行われました。五中生の全力で取り組む姿が、どの会場でもキラキラと輝いていて、素敵でした。写真は、激励会の様子です。応援をいただきました皆様、本当に有難うございました。
 

 

6月13日(金)進路説明会

 進路説明会が行われ、令和8年度の入試について各高等学校の先生から直接お話を聞く絶好の機会となりました。五中生の一人一人が、自らの進路設計に主体的に取り組み、未来への「夢」の実現を目指して欲しいです。