学校生活の様子

学校生活の様子

10月29日(水)音楽・芸能発表会

 今年の音楽・芸能発表会のテーマは「自主創楽」「楽しいを創る」です。生徒会スローガン「Be active」の願いが込められた、このテーマの実現を目指し奏でられる歌やパフォーマンスは、聞く人の心、観る人の心に深く響き、大きな感動を与えてくれました。そして、この発表会を通して得られる最も大切なものは、練習を共にした「仲間との絆」、一つの目標をやり遂げた「自信」です。この経験は、これからの学校生活、そして将来において大切な力となっていくことと思います。

10月26日(日)「鯖石ロードレース」「南鯖石コミセン祭り」

 午前中は「鯖石ロードレース」に参加しました。開会式では、応援団長が参加選手全員に向けてエールをおくりました。午後から「南鯖石コミセン祭り」に参加しました。全校で「合唱」と「よさこい」を披露し、地域の伝統料理「おいな汁」もごちそうになりました。

10月12日(日)「狐の夜祭」

 10月12日に高柳地区の行事「狐の夜祭」に参加しました。澄んだ笛の音と拍子木の音が山あいに響く中、白い装束に狐の面をかぶって夜道を約4km歩きました。ゆらゆらと揺れるちょうちんの光が連なる情景はとても幻想的でした。

9月19日(金)令和7年度第五中学校体育祭

 爽やかな秋晴れに恵まれ、今年度の体育祭が盛大に開催されました。生徒の笑顔が、キラキラと輝いていました。

保護者、地域の皆様、ご支援をいただき心より感謝申し上げます。有難うございました。

9月18日(木)柏刈駅伝大会

 雨模様の中、第五中学校駅伝チームは全力で「たすき」をつなぎました。夏の暑さに負けず、ひたむきに練習に取り組んだ「チーム五中」は、本当に素敵でした。