学校生活の様子 全ての記事 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (6) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (0) 2024年12月 (4) 2024年11月 (0) 2024年10月 (4) 2024年9月 (5) 2024年8月 (0) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (2) 2024年3月 (6) 2024年2月 (5) 2024年1月 (3) 2023年12月 (3) 2023年11月 (9) 2023年10月 (5) 2023年9月 (3) 2023年8月 (1) 2023年7月 (10) 2023年6月 (10) 2023年5月 (0) 2023年4月 (2) 2023年3月 (3) 2023年2月 (4) 2023年1月 (4) 2022年12月 (5) 2022年11月 (8) 2022年10月 (0) 2022年9月 (11) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (10) 2022年5月 (4) 2022年4月 (4) 2022年3月 (11) 2022年2月 (15) 2022年1月 (14) 2021年12月 (22) 2021年11月 (24) 2021年10月 (16) 2021年9月 (10) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (7) 2021年5月 (3) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (18) 2021年1月 (15) 2020年12月 (17) 2020年11月 (19) 2020年10月 (22) 2020年9月 (20) 2020年8月 (13) 2020年7月 (21) 2020年6月 (22) 2020年5月 (16) 2020年4月 (10) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 秋津タイムス No.275 投稿日時 : 2020/08/04 管理者 カテゴリ: 8月4日(火) 3年生の国語の授業で「俳句」の学習に取り組んでいました。俳句に関わる難しい用語や技法についてスラスラと答えていましたが、いざ俳句を作るとなると…考えすぎてしまって言葉がなかなか出てきません。肩の力を抜いて楽しく作るのがコツですよ。 次回は「句会ライブ」なるものを行うそうです。各々が作った作品について感想を交流し、チャンピオンを決めるそうです。楽しそう!。 « 447448449450451452453454455 »
秋津タイムス No.275 投稿日時 : 2020/08/04 管理者 カテゴリ: 8月4日(火) 3年生の国語の授業で「俳句」の学習に取り組んでいました。俳句に関わる難しい用語や技法についてスラスラと答えていましたが、いざ俳句を作るとなると…考えすぎてしまって言葉がなかなか出てきません。肩の力を抜いて楽しく作るのがコツですよ。 次回は「句会ライブ」なるものを行うそうです。各々が作った作品について感想を交流し、チャンピオンを決めるそうです。楽しそう!。