学校生活の様子

学校生活の様子

11月9日 3年生「おいな汁」作り

11月9日 3年生が総合的な学習の一環として、地域の伝統料理「おいな汁」を作りました。地域コーディネーターの小柳様や地域の方々に作り方を教えてもらい、とてもおいしい「おいな汁」ができました。

11月1日 1年生華道体験

11月1日に1年生が華道体験を行いました。お花の先生である高野様をはじめ地域の皆様に教えていただき、素晴らしい「生け花」ができあがりました。作品は体育館入り口に展示し、2日後の音楽発表会・芸能発表会で大勢の皆様からご覧いただくことができました。

10月30日 全校理科授業

10月30日に全校理科授業がありました。長岡市の古川機工様よりお越しいただき、とても不思議な機械「スイットル」を使った実験をさせてもらいました。机の上にマヨネーズやケチャップなどが落ちてしまった時に「スイットル」を使うと、あら不思議。机に全く跡を残さずに別の場所へ移動できるのです。生徒はみんな興味津々でした。

10月19日 2年生 職業講話

10月19日に2年生の職業講話授業を行いました。総合医療センターより津吉副院長様にお越しいただき、医師の仕事内容やDMATができるまでの経緯、先生の災害救助への熱い思いなど多感な中学生にとって心に響く貴重なお話をしていただきました。お忙しい中、ありがとうございまし

た。

11月3日 音楽発表会・芸能発表会

11月3日に音楽発表会・芸能発表会を実施しました。前半は音楽発表。全校の「よさこい」でスタートし、全校合唱、全校合奏「おいなの里」、吹奏楽部の演奏と続きました。みんな練習の成果を「真剣に」発表しました。

後半は芸能発表会です。各学年の発表の他、有志の発表もありました。歌、劇、コント、マジック、ダンスにパフォーマンスなど、みんなが「笑顔で」「楽しく」発表しました。見ている生徒も、会場を盛り上げようと手拍子をしたり掛け声をかけたり・・。

全校30人の生徒全員が参加し、素晴らしい発表会となりました!

大勢の皆様におこしいただき、感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

10月24日 2年生総合

2年生の総合的な学習で、地元の「石塚組」様からご協力いただきました。仕事についてのお話を聞いた後、学校近くの作業現場で作業体験をさせていただきました。大きな重機を手足のように動かす作業員の方の技術に感動しました!

 

10月22日 南鯖石コミセン祭り

10月22日(日)の午後、全校で「南鯖石コミセン祭り」に参加しました。全校合唱「RAIN]、吹奏楽部演奏「ダンスホール」「ジブリコレクション」を発表し、大きな拍手をいただきました。演奏後は「おいな汁」をいただきました。地域の味!とてもおいしかったです。

10月22日「鯖石ロードレース」

10月22日(日) 全校で「鯖石ロードレース」に参加しました。男子は4km、女子は2kmです。体育の時間に大会に向けて練習し、当日は体調万全(?)でレースに臨みました。時々降る雨にも負けず、参加者全員がゴールしました。よくがんばったね! 走り終わった後はみんなでランナーの応援です。走った後とは思えない大きな声で応援しました!

走り終わった後は、みんなで応援!

10月13日 1年生 地域とつながるデー

総合的な学習の一環で実施している「地域とつながるデー」。10月13日は1年生が、学校近くの「豊耀園」にうかがいました。笠原造園さんからご指導いただきながら、庭の苔の整備を行いました。「美しい緑の庭園は毎日の丁寧な整備が必要なのですね!」 生徒も職員も大変勉強になりました。ありがとうございました。

 

 

10月8日 「狐の夜祭」

10月8日(日)に学区内の高柳町の行事「狐の夜祭」に参加しました。今年は「学校行事」として全校で参加しました。神社の裏で狐に変身し、栃ケ原神社からこども自然王国までの約4KMを歩きました。生徒からは「狐になったみたい」「夜道を歩くのは楽しかった」などの感想がありました。関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。