学校生活の様子
秋津タイムス No.220
5月15日(金)
1年生の英語で The Beatles の名曲 Hello, Goodbye が流れていました。なんと英語の教科書の載っている題材なのです。単語は1年生でも十分理解できるものです。詩ですから、解釈となると単純ではなさそうですが…。♪ You say yes, I say no,You say stop and I say go go go.…You say goodbye and I say hello…Idon’t know why you say goodbye,I say hello ♪
1年生が理科の時間に書いたサクラの花のスケッチです。中学生にもなるとスケッチも上手です。でも、考えてみれば、1年生は入学してからまだ14日間しか登校できていないのです。よく頑張っていると思います。
今日まで午前放課でした。学校生活に慣れるのには丁度良かったかもしれません。帰り際に「今週学校どうだった?」と聞いてみました。「疲れました」と返ってきました。土・日はゆっくり休んでください。
玄関前の桶型プランターに色鮮やかな花が植えられました。入学式のころはチューリップでした。やっぱりきれいな花は心を和ませてくれます。18日には全校で花いっぱい作業を実施ます。プランターにたくさんの花が植えられます。楽しみです。