令和2年度学校からのお知らせ
3年生図画工作、5年生家庭科の授業(7月30日)
夏休みまで、あと1週間ほどとなりました。子どもたちは落ち着いた雰囲気の中で、一生懸命に学習に取り組んでいます。昨日、柏崎市の教育長様が、来校されました。全学級を見て回られましたが、子どもたちが学習に集中して取り組んでいる様子をほめてくださいました。
3年生は、図工室で、厚い板にたくさんの釘を打ち付けた作品を作る学習に取り組んでいました。金づちを使うことは、初めての学習です。釘が曲がらないように気を付けながら、真剣な表情で取り組んでいました。
釘が曲がらないように、真剣に慎重に
5年生は、家庭科室で、ミシンの使い方の学習をしていました。学校でミシンを使った初めての学習です。練習布に引かれた線の上を、曲がらないようにゆっくりゆっくり針を動かしていました。
まっすぐに縫うのは、難しいな
今日のメニューは、「夏野菜のカレーチーズ焼き、どさんこスープ、ごはん、牛乳」でした。
「夏野菜のカレーチーズ焼き」は、チーズとカレーの味がマッチしていて、とてもおいしい一品でした。「どさんこスープ」にもたくさんの野菜が入っていました。野菜が高騰していますが、一食でたくさんの野菜を摂れる給食は、ありがたいですね。
7月30日の給食