2023年2月の記事一覧 2023年2月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 環境について考える 投稿日時 : 2023/02/27 サイト管理者 カテゴリ: 6年生は、理科で人と環境について学んでいます。小学校の理科学習のまとめです。 地球温暖化などの環境問題や持続可能な社会をつくるために必要なことなどについて、資料で調べたり考えをまとめたりしています。 今日は水について学習しました。安全な水の利用、節水の取組などについて情報を得て、自分の考えを深めていました。 « 123456789 »
環境について考える 投稿日時 : 2023/02/27 サイト管理者 カテゴリ: 6年生は、理科で人と環境について学んでいます。小学校の理科学習のまとめです。 地球温暖化などの環境問題や持続可能な社会をつくるために必要なことなどについて、資料で調べたり考えをまとめたりしています。 今日は水について学習しました。安全な水の利用、節水の取組などについて情報を得て、自分の考えを深めていました。