2023年4月の記事一覧 2023年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 どちらがおおいかな? 投稿日時 : 2023/04/20 サイト管理者 カテゴリ: 算数の勉強を始めた1年生。数の大小を比べています。 教科書のイラストを見ながら、たんぽぽとちょうの数を比べたり、ニワトリとたまごの数を比べたりしました。 丸で囲んだり線でつないだりしながら考えると分かりやすいことに気付いた子どもたち。集中して学習しています。 « 151617181920212223 »
どちらがおおいかな? 投稿日時 : 2023/04/20 サイト管理者 カテゴリ: 算数の勉強を始めた1年生。数の大小を比べています。 教科書のイラストを見ながら、たんぽぽとちょうの数を比べたり、ニワトリとたまごの数を比べたりしました。 丸で囲んだり線でつないだりしながら考えると分かりやすいことに気付いた子どもたち。集中して学習しています。