2022年2月の記事一覧 2022年2月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6年生を送る会に向けて 投稿日時 : 2022/02/25 サイト管理者 カテゴリ: 6年生を送る会に向けた準備や活動を進めています。 4年生はくす玉作りを担当しています。長い紙に感謝のメッセージを書いています。また2年生は、当日披露するパフォーマンスを繰り返し練習しています。 5年生は、メッセージカードの集約や会のリハーサルなどを行っています。全校の先頭に立ってがんばっています。 どの学年も6年生への感謝の気持ちを高めながら、みんなで協力して活動しています。 « 123456789 »
6年生を送る会に向けて 投稿日時 : 2022/02/25 サイト管理者 カテゴリ: 6年生を送る会に向けた準備や活動を進めています。 4年生はくす玉作りを担当しています。長い紙に感謝のメッセージを書いています。また2年生は、当日披露するパフォーマンスを繰り返し練習しています。 5年生は、メッセージカードの集約や会のリハーサルなどを行っています。全校の先頭に立ってがんばっています。 どの学年も6年生への感謝の気持ちを高めながら、みんなで協力して活動しています。