2022年4月の記事一覧 2022年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 安全な登下校を 投稿日時 : 2022/04/15 サイト管理者 カテゴリ: 春の全国交通安全運動は今日までです。保護者や地域の皆様から登下校の様子を見守っていただき、ありがとうございました。 新しい班長のもと、間を空けずに一列で歩こうとがんばっている様子が見られます。1年生に合わせて歩く速さを調節する班長の姿もすばらしいです。 今日の登校班会議でも安全な歩き方を再確認しました。これからも子どもたちの安全な登下校にお力添えください。 PTA校外指導部の皆様からは、朝の交通安全指導や登校班会議への出席などにご協力いただきました。感謝いたします。ありがとうございました。 « 192021222324252627 »
安全な登下校を 投稿日時 : 2022/04/15 サイト管理者 カテゴリ: 春の全国交通安全運動は今日までです。保護者や地域の皆様から登下校の様子を見守っていただき、ありがとうございました。 新しい班長のもと、間を空けずに一列で歩こうとがんばっている様子が見られます。1年生に合わせて歩く速さを調節する班長の姿もすばらしいです。 今日の登校班会議でも安全な歩き方を再確認しました。これからも子どもたちの安全な登下校にお力添えください。 PTA校外指導部の皆様からは、朝の交通安全指導や登校班会議への出席などにご協力いただきました。感謝いたします。ありがとうございました。