2023年3月の記事一覧 2023年3月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 まちをつくろう 投稿日時 : 2023/03/07 サイト管理者 カテゴリ: 地図記号を学習してきた3年生。学習のまとめとして、地図記号を使って自分が理想とするまちを表現しています。 「この辺りは工場をたくさんつくろう」 「学校の近くに温泉があるといいな」 「駅の近くに学校があると、校外学習に出かけるときに便利だ」 まちづくりに自分なりに意味づけをしながら、楽しんで学習しています。 « 242526272829303132 »
まちをつくろう 投稿日時 : 2023/03/07 サイト管理者 カテゴリ: 地図記号を学習してきた3年生。学習のまとめとして、地図記号を使って自分が理想とするまちを表現しています。 「この辺りは工場をたくさんつくろう」 「学校の近くに温泉があるといいな」 「駅の近くに学校があると、校外学習に出かけるときに便利だ」 まちづくりに自分なりに意味づけをしながら、楽しんで学習しています。