2021年8月の記事一覧 2021年8月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 夏の恵みに感謝! 投稿日時 : 2021/08/27 サイト管理者 カテゴリ: 2年生は生活科の学習で夏野菜を育てました。毎日水やりと観察をし、自分の野菜の成長を見守り続けました。6~7月にかけては、立派に実った野菜の収穫を喜び、家庭に持ち帰って家族で味わいました。 収穫がひと段落したことから、子どもたちは畑の後片付けを行いました。役目を終えた野菜と畑に感謝しながら、丁寧に作業をしていました。 学習活動に十分満足したからこそ、丁寧で心のこもった後片付けもできたと思います。自然の恵みに感謝する、とってもやさしい心が育っています。 « 12345678 »
夏の恵みに感謝! 投稿日時 : 2021/08/27 サイト管理者 カテゴリ: 2年生は生活科の学習で夏野菜を育てました。毎日水やりと観察をし、自分の野菜の成長を見守り続けました。6~7月にかけては、立派に実った野菜の収穫を喜び、家庭に持ち帰って家族で味わいました。 収穫がひと段落したことから、子どもたちは畑の後片付けを行いました。役目を終えた野菜と畑に感謝しながら、丁寧に作業をしていました。 学習活動に十分満足したからこそ、丁寧で心のこもった後片付けもできたと思います。自然の恵みに感謝する、とってもやさしい心が育っています。