2021年8月の記事一覧 2021年8月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 地域の力をお借りして ~ 稲刈りに備える ~ 投稿日時 : 2021/08/25 サイト管理者 カテゴリ: 5年生が総合学習で取り組んでいる米づくり。夏休みの間に稲穂が大きく育ちました。 先日、地域の皆様が、はさがけ用の単管を組む作業をしてくださいました。手際よく作業を進められる姿は、さすが「田んぼの先生」です。地域の皆様のご協力があるからこそ、充実した教育活動を進められることを改めて感じました。ありがとうございました。 稲刈りは9月半ばを予定しています。収穫の喜びを味わう子どもたちの姿が今から楽しみです。 « 12345678 »
地域の力をお借りして ~ 稲刈りに備える ~ 投稿日時 : 2021/08/25 サイト管理者 カテゴリ: 5年生が総合学習で取り組んでいる米づくり。夏休みの間に稲穂が大きく育ちました。 先日、地域の皆様が、はさがけ用の単管を組む作業をしてくださいました。手際よく作業を進められる姿は、さすが「田んぼの先生」です。地域の皆様のご協力があるからこそ、充実した教育活動を進められることを改めて感じました。ありがとうございました。 稲刈りは9月半ばを予定しています。収穫の喜びを味わう子どもたちの姿が今から楽しみです。