2023年4月の記事一覧 2023年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 考えを深めよう! 投稿日時 : 2023/04/14 サイト管理者 カテゴリ: 6年生は算数で、0、2、4、6のカードを使ってできる3けたの数は何通りあるかを考えました。 まず、自分の考えをもちます。その後、班で考えを交流してホワイトボードに班の意見をまとめます。さらに、各班の意見を学級全体で交流し、考えを共有したり練り上げたりします。 一人でじっくり考えたり班で検討したり全体で話し合ったり…。いろいろな学習形態で学びを深めています。 « 272829303132333435 »
考えを深めよう! 投稿日時 : 2023/04/14 サイト管理者 カテゴリ: 6年生は算数で、0、2、4、6のカードを使ってできる3けたの数は何通りあるかを考えました。 まず、自分の考えをもちます。その後、班で考えを交流してホワイトボードに班の意見をまとめます。さらに、各班の意見を学級全体で交流し、考えを共有したり練り上げたりします。 一人でじっくり考えたり班で検討したり全体で話し合ったり…。いろいろな学習形態で学びを深めています。