2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 収穫祭に向けて 投稿日時 : 2022/11/09 サイト管理者 カテゴリ: 5年生は再来週に行う「収穫祭」に向けた準備を進めています。今日はプレゼンテーションの準備やリハーサルをしました。 「田植えや脱穀作業の説明と感想」「お米に関するクイズ」「白米に合うおかずランキング」「うるち米ともち米の違い」など、自分たちが春から体験したり調べたりしてきたことをタブレットを使ってまとめました。発表原稿を何度も書き直したり、相手に伝わるような話し方を練習したりしています。 収穫祭当日はお世話になった地域の方々を招く予定です。たくさんの学習の成果を披露できそうです。 « 293031323334353637 »
収穫祭に向けて 投稿日時 : 2022/11/09 サイト管理者 カテゴリ: 5年生は再来週に行う「収穫祭」に向けた準備を進めています。今日はプレゼンテーションの準備やリハーサルをしました。 「田植えや脱穀作業の説明と感想」「お米に関するクイズ」「白米に合うおかずランキング」「うるち米ともち米の違い」など、自分たちが春から体験したり調べたりしてきたことをタブレットを使ってまとめました。発表原稿を何度も書き直したり、相手に伝わるような話し方を練習したりしています。 収穫祭当日はお世話になった地域の方々を招く予定です。たくさんの学習の成果を披露できそうです。