2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 変身!空き容器 投稿日時 : 2023/12/06 サイト管理者 カテゴリ: 3年生が図工の学習を楽しんでいます。 ペットボトルなどの空き容器を切ったり穴をあけたり組み合わせたりして、小物入れを作ります。周りには、絵の具を混ぜて着色した紙粘土をペタペタと張ります。 子どもたちは、設計図にそって作るとともに、作りながら浮かんだ新たなアイデアを生かしながら、創作活動に没頭しています。 « 303132333435363738 »
変身!空き容器 投稿日時 : 2023/12/06 サイト管理者 カテゴリ: 3年生が図工の学習を楽しんでいます。 ペットボトルなどの空き容器を切ったり穴をあけたり組み合わせたりして、小物入れを作ります。周りには、絵の具を混ぜて着色した紙粘土をペタペタと張ります。 子どもたちは、設計図にそって作るとともに、作りながら浮かんだ新たなアイデアを生かしながら、創作活動に没頭しています。