2023年12月の記事一覧 2023年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 計算の仕方を考えよう 投稿日時 : 2023/12/06 サイト管理者 カテゴリ: 4年生が算数で、小数と整数が混ざった計算を学習しています。 文章問題から 1.2×3 という式を立てた子どもたち。小数と整数のかけ算の仕方を考え、意見を交流しました。 別の表し方で計算したり小数を分けて考えたりするなど、算数学習で大事な見方や考え方に触れながら学んでいました。 « 333435363738394041 »
計算の仕方を考えよう 投稿日時 : 2023/12/06 サイト管理者 カテゴリ: 4年生が算数で、小数と整数が混ざった計算を学習しています。 文章問題から 1.2×3 という式を立てた子どもたち。小数と整数のかけ算の仕方を考え、意見を交流しました。 別の表し方で計算したり小数を分けて考えたりするなど、算数学習で大事な見方や考え方に触れながら学んでいました。