2023年9月の記事一覧 2023年9月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 およげないりすさん 投稿日時 : 2023/09/11 サイト管理者 カテゴリ: 2年生が道徳で公正、公平について考えました。 泳げないことで遊べないりすさん。どうすればみんなで一緒に遊べるかを、かめやあひる、白鳥が親身になって考え、行動するお話です。 子どもたちは、一人一人個性があること、それぞれの違いを受け入れること、仲良くすることの大切さ、などに気づくことができました。 « 323334353637383940 »
およげないりすさん 投稿日時 : 2023/09/11 サイト管理者 カテゴリ: 2年生が道徳で公正、公平について考えました。 泳げないことで遊べないりすさん。どうすればみんなで一緒に遊べるかを、かめやあひる、白鳥が親身になって考え、行動するお話です。 子どもたちは、一人一人個性があること、それぞれの違いを受け入れること、仲良くすることの大切さ、などに気づくことができました。