2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 カッターナイフの使い方 投稿日時 : 2022/06/28 サイト管理者 カテゴリ: 2年生がカッターナイフの安全な使い方を学びました。 持ち方や刃の出し方としまい方を何回も練習しました。その後、直線やギザギザ線を切ってみました。子どもたちは指示をしっかり聞いて、安全にカッターを扱うことができました。 今後の図工学習でカッターを使っていきます。作品制作の幅が広がりそうです。 « 123456789 »
カッターナイフの使い方 投稿日時 : 2022/06/28 サイト管理者 カテゴリ: 2年生がカッターナイフの安全な使い方を学びました。 持ち方や刃の出し方としまい方を何回も練習しました。その後、直線やギザギザ線を切ってみました。子どもたちは指示をしっかり聞いて、安全にカッターを扱うことができました。 今後の図工学習でカッターを使っていきます。作品制作の幅が広がりそうです。