2022年6月の記事一覧 2022年6月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (19) 2025年3月 (0) 2025年2月 (4) 2025年1月 (2) 2024年12月 (0) 2024年11月 (10) 2024年10月 (0) 2024年9月 (20) 2024年8月 (6) 2024年7月 (19) 2024年6月 (14) 2024年5月 (17) 2024年4月 (18) 2024年3月 (15) 2024年2月 (33) 2024年1月 (56) 2023年12月 (41) 2023年11月 (51) 2023年10月 (42) 2023年9月 (56) 2023年8月 (13) 2023年7月 (7) 2023年6月 (13) 2023年5月 (8) 2023年4月 (43) 2023年3月 (49) 2023年2月 (44) 2023年1月 (50) 2022年12月 (43) 2022年11月 (47) 2022年10月 (54) 2022年9月 (38) 2022年8月 (12) 2022年7月 (41) 2022年6月 (66) 2022年5月 (50) 2022年4月 (36) 2022年3月 (35) 2022年2月 (36) 2022年1月 (26) 2021年12月 (34) 2021年11月 (45) 2021年10月 (44) 2021年9月 (40) 2021年8月 (10) 2021年7月 (30) 2021年6月 (14) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 体力テスト ~ 反復横跳び ~ 投稿日時 : 2022/06/02 サイト管理者 カテゴリ: 反復横跳びに挑戦している4年生。1メートル間隔で引かれた3本の線をまたいで往復し、20秒間でできた回数を測定します。すばやく動く力(敏捷性)を調べるものです。 子どもたちはペアになって回数を数え合い、励ましたりがんばりを認めたりしていました。 いろいろな運動や遊びの中で、体をうまく調節したすばやい動きが身に付きます。これからも様々な運動経験を重ねてほしいと思います。 « 565758596061626364 »
体力テスト ~ 反復横跳び ~ 投稿日時 : 2022/06/02 サイト管理者 カテゴリ: 反復横跳びに挑戦している4年生。1メートル間隔で引かれた3本の線をまたいで往復し、20秒間でできた回数を測定します。すばやく動く力(敏捷性)を調べるものです。 子どもたちはペアになって回数を数え合い、励ましたりがんばりを認めたりしていました。 いろいろな運動や遊びの中で、体をうまく調節したすばやい動きが身に付きます。これからも様々な運動経験を重ねてほしいと思います。