2022年10月の記事一覧 2022年10月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (9) 2025年1月 (6) 2024年12月 (9) 2024年11月 (14) 2024年10月 (10) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (14) 2024年6月 (10) 2024年5月 (11) 2024年4月 (5) 2024年3月 (11) 2024年2月 (23) 2024年1月 (28) 2023年12月 (25) 2023年11月 (33) 2023年10月 (30) 2023年9月 (25) 2023年8月 (20) 2023年7月 (24) 2023年6月 (24) 2023年5月 (29) 2023年4月 (27) 2023年3月 (16) 2023年2月 (23) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (31) 2022年10月 (32) 2022年9月 (34) 2022年8月 (17) 2022年7月 (31) 2022年6月 (32) 2022年5月 (25) 2022年4月 (27) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 10月26日(水) 旅の思い出2日目_3年生修学旅行 投稿日時 : 2022/10/27 サイト管理者 カテゴリ: 3年生修学旅行の2日目は、早朝に神護寺を参拝し、厄払いのかわら投げをしました。 生徒は、谷に向かい小さな三枚の皿の形をしたかわらをブーメランのように投げました。 朝食後、班別でタクシー研修を行い、清水寺に集合し記念撮影をしました。 夕食は、川床ですき焼きを食べ、その後、ものづくり体験をしました。 生徒は、清水焼湯呑み絵付け、清水焼マグカップ絵付け、京扇子絵付け、狐面づくり、念珠ブレスレットづくりの中から体験を選んで制作しました。 充実した2日目を秋晴れの中、無事に終えることができました。 « 123456789 »
10月26日(水) 旅の思い出2日目_3年生修学旅行 投稿日時 : 2022/10/27 サイト管理者 カテゴリ: 3年生修学旅行の2日目は、早朝に神護寺を参拝し、厄払いのかわら投げをしました。 生徒は、谷に向かい小さな三枚の皿の形をしたかわらをブーメランのように投げました。 朝食後、班別でタクシー研修を行い、清水寺に集合し記念撮影をしました。 夕食は、川床ですき焼きを食べ、その後、ものづくり体験をしました。 生徒は、清水焼湯呑み絵付け、清水焼マグカップ絵付け、京扇子絵付け、狐面づくり、念珠ブレスレットづくりの中から体験を選んで制作しました。 充実した2日目を秋晴れの中、無事に終えることができました。