2024年5月の記事一覧 2024年5月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (9) 2025年1月 (6) 2024年12月 (9) 2024年11月 (14) 2024年10月 (10) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (14) 2024年6月 (10) 2024年5月 (11) 2024年4月 (5) 2024年3月 (11) 2024年2月 (23) 2024年1月 (28) 2023年12月 (25) 2023年11月 (33) 2023年10月 (30) 2023年9月 (25) 2023年8月 (20) 2023年7月 (24) 2023年6月 (24) 2023年5月 (29) 2023年4月 (27) 2023年3月 (16) 2023年2月 (23) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (31) 2022年10月 (32) 2022年9月 (34) 2022年8月 (17) 2022年7月 (31) 2022年6月 (32) 2022年5月 (25) 2022年4月 (27) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 5月7日~10日 教育相談を実施しています 投稿日時 : 2024/05/10 サイト管理者 カテゴリ: 学級担任と1対1で話す機会はなかなか取れないものです。そんなわけで、新しい学級になって少し落ち着いた連休明けから放課後の時間を使って、学級担任が生徒一人一人と教育相談を行っています。 勉強のやり方、進路のこと、友達や家族との関係等、生徒一人一人には大小さまざまな悩みがあります。話すことで少し楽になることもあります。この相談をきっかけに、話せる大人を一人増やせた、それだけでも大きな価値だと考えます。思春期を過ごしていくには困難がつきものですが、乗り越えるための支援者として、是非とも教職員の力を活用してください。 « 123456789 »
5月7日~10日 教育相談を実施しています 投稿日時 : 2024/05/10 サイト管理者 カテゴリ: 学級担任と1対1で話す機会はなかなか取れないものです。そんなわけで、新しい学級になって少し落ち着いた連休明けから放課後の時間を使って、学級担任が生徒一人一人と教育相談を行っています。 勉強のやり方、進路のこと、友達や家族との関係等、生徒一人一人には大小さまざまな悩みがあります。話すことで少し楽になることもあります。この相談をきっかけに、話せる大人を一人増やせた、それだけでも大きな価値だと考えます。思春期を過ごしていくには困難がつきものですが、乗り越えるための支援者として、是非とも教職員の力を活用してください。