2024年12月の記事一覧 2024年12月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (9) 2025年1月 (6) 2024年12月 (9) 2024年11月 (14) 2024年10月 (10) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (14) 2024年6月 (10) 2024年5月 (11) 2024年4月 (5) 2024年3月 (11) 2024年2月 (23) 2024年1月 (28) 2023年12月 (25) 2023年11月 (33) 2023年10月 (30) 2023年9月 (25) 2023年8月 (20) 2023年7月 (24) 2023年6月 (24) 2023年5月 (29) 2023年4月 (27) 2023年3月 (16) 2023年2月 (23) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (31) 2022年10月 (32) 2022年9月 (34) 2022年8月 (17) 2022年7月 (31) 2022年6月 (32) 2022年5月 (25) 2022年4月 (27) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 12月18日(水)いきいきゲーム(1年生) 投稿日時 : 2024/12/19 サイト管理者 カテゴリ: 株式会社ウィル・シード様より講師をお招きし、社会のしくみを体感できるシミュレーションゲーム「いきいきゲーム」を行いました。このゲームをとおして、「自分で考え、主体的に行動すること」、「コミュニケーションの大切さ」、「自分の得意を活かすこと」、「答えは一つではないこと」など、社会で必要とされる力を学びました。ボランティアとして8名の保護者からも参加いただきました。ありがとうございました。積極的に取り組んだり関わったりする姿が見られ、どの学級も活気にあふれていました。 « 123456789 »
12月18日(水)いきいきゲーム(1年生) 投稿日時 : 2024/12/19 サイト管理者 カテゴリ: 株式会社ウィル・シード様より講師をお招きし、社会のしくみを体感できるシミュレーションゲーム「いきいきゲーム」を行いました。このゲームをとおして、「自分で考え、主体的に行動すること」、「コミュニケーションの大切さ」、「自分の得意を活かすこと」、「答えは一つではないこと」など、社会で必要とされる力を学びました。ボランティアとして8名の保護者からも参加いただきました。ありがとうございました。積極的に取り組んだり関わったりする姿が見られ、どの学級も活気にあふれていました。