2025年3月の記事一覧 2025年3月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (9) 2025年1月 (6) 2024年12月 (9) 2024年11月 (14) 2024年10月 (10) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (14) 2024年6月 (10) 2024年5月 (11) 2024年4月 (5) 2024年3月 (11) 2024年2月 (23) 2024年1月 (28) 2023年12月 (25) 2023年11月 (33) 2023年10月 (30) 2023年9月 (25) 2023年8月 (20) 2023年7月 (24) 2023年6月 (24) 2023年5月 (29) 2023年4月 (27) 2023年3月 (16) 2023年2月 (23) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (31) 2022年10月 (32) 2022年9月 (34) 2022年8月 (17) 2022年7月 (31) 2022年6月 (32) 2022年5月 (25) 2022年4月 (27) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 3月6日(木)卒業式前日準備 投稿日時 : 03/06 サイト管理者 カテゴリ: 卒業生への感謝の思いを込め、1・2年生が明日の卒業式の準備作業を行いました。椅子や花を並べるときにはお互いに声を掛け合い、よりよいバランスになるよう調整しました。また、目立たないところの汚れでも、丁寧にこすり落としていました。第50回となる節目の式典を前に、受け継がれてきた東中のバトンがしっかりつながったことを実感しました。 « 123456 »
3月6日(木)卒業式前日準備 投稿日時 : 03/06 サイト管理者 カテゴリ: 卒業生への感謝の思いを込め、1・2年生が明日の卒業式の準備作業を行いました。椅子や花を並べるときにはお互いに声を掛け合い、よりよいバランスになるよう調整しました。また、目立たないところの汚れでも、丁寧にこすり落としていました。第50回となる節目の式典を前に、受け継がれてきた東中のバトンがしっかりつながったことを実感しました。