2025年10月の記事一覧 2025年10月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年10月 (6) 2025年9月 (9) 2025年8月 (4) 2025年7月 (7) 2025年6月 (9) 2025年5月 (10) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (9) 2025年1月 (6) 2024年12月 (9) 2024年11月 (14) 2024年10月 (10) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (14) 2024年6月 (10) 2024年5月 (11) 2024年4月 (5) 2024年3月 (11) 2024年2月 (23) 2024年1月 (28) 2023年12月 (25) 2023年11月 (33) 2023年10月 (30) 2023年9月 (25) 2023年8月 (20) 2023年7月 (24) 2023年6月 (24) 2023年5月 (29) 2023年4月 (27) 2023年3月 (16) 2023年2月 (23) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (31) 2022年10月 (32) 2022年9月 (34) 2022年8月 (17) 2022年7月 (31) 2022年6月 (32) 2022年5月 (25) 2022年4月 (27) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 10月7日(火)非日常での学び 投稿日時 : 10/07 サイト管理者 カテゴリ: 先日の体育祭に続き、1年生はアルフォーレでのオペラ鑑賞、2年生は市内40か所の事業所等での最大3日間の職場体験学習、3年生は市内2つの大学への上級学校訪問と、校外学習でも学びを深めています。いずれも様々な方々の支援や配慮等によって実現しているものであり、直接的にも間接的にも携わっていただいた皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。学校生活の学びで身についた力を複合的に活用し、集中的にエネルギーを注ぐ必要のあるこれらの経験。自分の感性を豊かにし、経験値を大きく飛躍させることができるこれらの学習をとおし、実りの秋を実感しています。 « 123456
10月7日(火)非日常での学び 投稿日時 : 10/07 サイト管理者 カテゴリ: 先日の体育祭に続き、1年生はアルフォーレでのオペラ鑑賞、2年生は市内40か所の事業所等での最大3日間の職場体験学習、3年生は市内2つの大学への上級学校訪問と、校外学習でも学びを深めています。いずれも様々な方々の支援や配慮等によって実現しているものであり、直接的にも間接的にも携わっていただいた皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。学校生活の学びで身についた力を複合的に活用し、集中的にエネルギーを注ぐ必要のあるこれらの経験。自分の感性を豊かにし、経験値を大きく飛躍させることができるこれらの学習をとおし、実りの秋を実感しています。