2022年11月の記事一覧
11月15日(火)命と思春期_2年生保健体育
2年生は、ゆいく助産院の助産師様を講師に招き、いのちや性のことについて学びました。講話の内容は以下のとおりです。
①いのちのつながり(家族)
②中学生のこころと身体の成長と変化
③妊娠から出産、生命誕生(乳幼児人形のだっこ体験)
最後に講師様より、これから大人になる2年生へ「どの命も大切」「生きているだけで100点満点」とメッセージをいただきました。
生徒は、いのちの大切さに気づき、性の諸問題を身近なものとして考えることができました。
11月15日(火)新校舎の様子
新校舎の体育館を囲っていた足場が撤去され、教室棟前が整地されました。
着実に工事が進んでいます。
11月15日(火)清き一票をお願いします!_朝の選挙活動
朝の選挙活動も2日目です。
立候補者等の呼び掛けの声も一段と大きくなり、選挙活動が活発化してきました。
11月14日(月)朝の選挙活動
令和5年度生徒会役員選挙の立候補者、責任者、応援者等の選挙活動が始まりました。
写真は、朝の選挙活動の様子です。
11月14日(月)卒業アルバム撮影_3年生
3年生は、卒業アルバム用の群像写真を撮影しました。