2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (8) 2025年3月 (6) 2025年2月 (9) 2025年1月 (6) 2024年12月 (9) 2024年11月 (14) 2024年10月 (10) 2024年9月 (8) 2024年8月 (4) 2024年7月 (14) 2024年6月 (10) 2024年5月 (11) 2024年4月 (5) 2024年3月 (11) 2024年2月 (23) 2024年1月 (28) 2023年12月 (25) 2023年11月 (33) 2023年10月 (30) 2023年9月 (25) 2023年8月 (20) 2023年7月 (24) 2023年6月 (24) 2023年5月 (29) 2023年4月 (27) 2023年3月 (16) 2023年2月 (23) 2023年1月 (25) 2022年12月 (26) 2022年11月 (31) 2022年10月 (32) 2022年9月 (34) 2022年8月 (17) 2022年7月 (31) 2022年6月 (32) 2022年5月 (25) 2022年4月 (27) 2022年3月 (0) 2022年2月 (1) 2022年1月 (0) 2021年12月 (1) 2021年11月 (0) 2021年10月 (2) 2021年9月 (2) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 11月17日(木)23年度入試事務始まる!_3年進路事務説明会 投稿日時 : 2022/11/17 サイト管理者 カテゴリ: 3年生の生徒と保護者を対象とした進路事務説明会がありました。 すでに新聞等の報道では、県内公立高校の23年度入試について、一般選抜や特色化選抜の募集計画も発表されました。 生徒にとっては、最初の人生の岐路「15の春」、真剣な眼差しで説明を聴く姿がありました。 « 101112131415161718 »
11月17日(木)23年度入試事務始まる!_3年進路事務説明会 投稿日時 : 2022/11/17 サイト管理者 カテゴリ: 3年生の生徒と保護者を対象とした進路事務説明会がありました。 すでに新聞等の報道では、県内公立高校の23年度入試について、一般選抜や特色化選抜の募集計画も発表されました。 生徒にとっては、最初の人生の岐路「15の春」、真剣な眼差しで説明を聴く姿がありました。