学校生活

3年生

3年生 4月・5月のお誕生日会

遊び係が計画、運営し、お誕生日会を行いました。

みんなで「ハッピーバースデー」を歌い、お誕生日を迎えた友達をお祝いました。

その後は、鬼ごっこをしたり、ドッチボールをしたり、クイズをしたりして楽しい

時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 図工 「カラフルフレンド」完成! 

いろいろな大きさの袋にカラフルなお花紙を入れて、何ができるか想像して作りました。

袋につめて曲げたり、しばったりしながら、作りたい物に合わせた形にし、カラフルなへびや鳥、

おばけなどの友達がいっぱいできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生  社会科 地域探検に出かけよう

社会科で、住んでいる地域がどんな様子かを調べる学習をしています。

今回は、剣方面に出かけてどんな建物があるか、どんな土地になっているかを調べてきました。

住宅街の中には、農村公園があり、子どもたちが遊べるところがあることが分かりました。

農村公園で少し遊び、楽しい時間を過ごしました。

この地域探検では、身近なところにいろいろな建物やお店があることが分かりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 みんな元気に登校!

5月の連休が終わり、33人全員が元気に登校しました。

1か月が経ちましたが、3年生のスタート写真を撮りました。

3年生 学習公開「きつつきの商売」音読発表会&国語辞典を使おう 

学習公開では、国語「きつつきの商売」の音読発表会をしました。

登場人物の気持ちになって読み方を工夫したり、音の表現にこだわったりして練習を重ねてきました。

本番では、お話の様子が伝わる音読ができました。

また、国語辞典の使い方を学び、お家の人にサポートしてもらいながら言葉を見つける学習をしました。

 

音読練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 なごみ荘にいる利用者さんたちに元気をとどけたい!

 社会福祉協議会さんから「年を取るとはどういうことか」といった内容について学びました。学習の中でなごみ荘の方から、「面会も外出もままならないお年寄りのために元気が出る掲示物を作ってもらえないか」と依頼されました。子どもたちは、「高齢者の方々が元気になってもらえるものをプレゼントしたい。」と掲示物の作成に取り掛かっています。3月に完成予定です。どんな作品ができるか楽しみです。

 

     

3年生 楽しかったさくら会祭り

 ほしぞら学年は、「かんつみ」と「しゃてき」の2つのお店を出しました。さくら会祭り当日に向けて、どうすればお客さんに楽しんでもらえるか内容を考え、必要な物を話し合い、協力して準備を進めてきました。休み時間も「準備してもいいですか」などと、自分から進んで、準備に取り組む姿も見られ、とても感心しました。自分と考えが違っていても、相手の意見を聞き入れながら、お店の内容や役割を決めました。当日は、決めた内容と役割でスムーズにお店を運営でき、満足そうな様子でした。さくら会祭りに向けて、協力する姿や自分で考えて行動する姿を見て子どもたちの成長を感じました。

 

 

3年生 学習発表会、大成功!

学習発表会の練習を通して、子どもたちの素晴らしい姿にいくつも出会いました。

合唱では、子どもらしく元気に歌っていた地声から、美しく響くような歌声で歌うことを意識して練習に取り組みました。「高い声が出ません」「息が続きません」と言っていた子どもたちも、自分たちで「フクロウの声だよ」「ミッキーの声だよ」と意識し合いながら練習し、本番ではきれいな声を響かせました。

合奏では、「家でリコーダーの練習をしてもいいですか」「昼休みも練習していいですか」と授業の時間だけでなく、家での練習や休み時間に練習を重ね、本番では自分の手元を見なくても演奏できるほどに上達しました。

総合で学んだことについては、日吉の生き物調べと日吉小学校の歴史を発表しました。生き物がたくさん生息しているのは、日吉に豊かな自然があるからだということに気付き、その自然を大切にしようという意識を高めました。日吉小学校の歴史では、昔から地域の方がお金を出し合って学校を建ててくれたことを知り、学校があることのありがたみを実感しました。

たくさんの子どもたちが達成感を感じた発表会でした。最初は、できないと思っていたことも諦めずに取り組む姿勢に感心しました。 

 

     

 

3年生 前期が無事終了しました!

 今年の前期も、新型コロナウイルス感染症の予防で例年通りの活動が出来ず、我慢の多い学校生活でしたが、子どもたちはたくましく成長しました。3年生として、困っている1年生がいたら、優しく声を掛けて教えてあげたり、教室や廊下に汚れているところがあったら、自ら雑巾を持ってきれいに掃除をしたりする姿がみられました。大切だな、必要だなと思ったことを行動に移すことができるようになってきました。また、学習の取り組み方も変わりました。自分で計画を立ててドリル学習をしたり、勉強の内容や方法を自分で決めて自主学習に取り組んだりと、自発的に行動することができるようになっています。

              

 算数「長さ」の学習でグラウンドにある物を巻き尺を使って測りました。この活動でcm、mの長さの違いを実感しました。

3年生 上手に泳げるように頑張るぞ!

 先週から3年生の水泳の学習が始まりました。昨年度は、実施できませんでしたが、1年生での経験を生かして水泳の学習に取り組んでいます。

 

 

 

 

 今年初めての水泳に子どもたちは大興奮でした。プールの中を大きく使ってみんなで歩いたり、けのびの練習をしたり、バタ足をしたりして楽しんで泳ぎました。話を聞くときには静かに聞き、泳ぐ活動では一生懸命に泳ぐ姿から、「上手に泳げるようになりたい!」という気持ちが伝わってきます。今後も、楽しく一生懸命頑張ります